2011年06月24日
走塁妨害
アマチュア野球では、特に本塁上での激突事故による
ケガやトラブルをなくすために、ボールを所持していない
捕手が、立ちはだかったり、レガースで本塁ベースを
隠したりすることを、禁じています
この瞬間、捕手は、ボールを所持しておらず、球審は走塁妨害を認め、
走者にベースを踏むように指示し、得点をみとめました
次打者のバットに隠れて見えませんが、グラウンドに
転がっている、ボールまで球審はよく見てました
ケガやトラブルをなくすために、ボールを所持していない
捕手が、立ちはだかったり、レガースで本塁ベースを
隠したりすることを、禁じています

この瞬間、捕手は、ボールを所持しておらず、球審は走塁妨害を認め、
走者にベースを踏むように指示し、得点をみとめました
次打者のバットに隠れて見えませんが、グラウンドに
転がっている、ボールまで球審はよく見てました
Posted by ストライクをさがせ at
10:51
│Comments(0)